採用情報


募集中の職種


2016.10現在
薬剤師(正社員・パート・アルバイト)
加須市、川越市、北本市、久喜市、熊谷市、羽生市、深谷市、宮代町、柏市
医療事務(正社員)
現在は募集はしておりません

※その他の職種の募集に関しましてはPCサイトでご確認下さい。

募集要項

タップして、内容をご確認ください。

薬剤師 仕事内容
院外処方箋による保険調剤業務全般
勤務地/勤務時間

勤務地

埼玉県
加須市・川越市・北本市・久喜市・熊谷市・さいたま市・羽生市・深谷市・宮代町
千葉県
柏市
大阪府
豊中市

勤務時間・・ 9:00~18:00
(店舗により異なる) *実働8時間

初任給/昇給/賞与
  1. 学部新卒者
    初任給 269,000円(薬剤師手当3万円含む)
  2. 既卒者
    当社規定により経験者優遇いたします。
  3. パート
    パート時給面接時説明

・昇給・・年1回
・賞与・・年2回

諸手当
  • 薬剤師手当
  • 家族手当
  • 住宅手当(上限5万円)
  • 交通費全額支給
  • 残業手当
  • 休日出勤手当
  • 管理薬剤師以上は年俸制
  • 転居費用(敷金・礼金・仲介手数料・引越代)は当社で負担します。
休日/休暇
  • 休日
    完全週給2日制
  • 休暇
    夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・リフレッシュ休暇・産前産後休暇
福利厚生
飛鳥薬局で働いているスタッフには、健康に直結している仕事であることを意識して働いて頂き、患者様から頼っていただける存在になって欲しいと考えております。その為には、自分自身も健康で幸せである事が必要であると考えます。以下の取り組みはその一環で、末永く協力して働いていただける環境づくりを目指しております。
  1. 各種保険完備
  2. 健康診断
  3. 年1回社員旅行(5年に1回海外/平成27年はプーケット旅行)
  4. 保養所(軽井沢等)
    ※社員の方はどなたでもご利用可能です
    ・会員制リゾートホテル エクシブ
  5. 施設の利用
    ※社員の方はどなたでもご利用可能です
    ・スポーツフィールド羽生
    ・なごみの湯
  6. 年1回の社員旅行(5年に1回は海外旅行)
  7. ゴルフコンペ(年2回)
  8. 子育て支援
    加須市の子育て応援企業宣言として登録しております。
    調剤薬局は医療の一端を担う業務であることから、責任が重く、またやりがいもあります。経験豊富な女性スタッフが、結婚・妊娠・出産を経て職場復帰することは、地域医療の質を維持するためにも、とても重要な事です。当社はスタッフの子育てを支援しつつ、家庭と仕事の両立ができるような、女性が長く活躍できる環境を目指しています。
社内教育

患者様の不安を安心へと変えられるスタッフ作りの為に、幅広く充実した研修メニューでスタッフをサポート。

研修教育

社会人としての基本的なマナーや医薬の専門知識、服薬指導や薬歴管理といった実務ノウハウはもちろん、店舗運営のマネージメントまで、今まで培ってきたノウハウを元に、充実した研修制度を導入し、未来ある薬剤師を強力にバックアップし、信頼される薬剤師の育成を目指しています。

  • 新人研修
    新卒者・中途入社の薬剤師が対象になります。社会人マナー、接遇、調剤業務、処方解析、服薬指導、医療保険制度、などを盛り込むことで、社会人として・医療人として・保険薬剤師としての基本的な部分をしっかりと学んでいただきます。
  • OJT研修
    1・2年目ぐらいの方が対象になります。配属店舗内で必要とする知識・技術などを吸収できるようトレーニングしていただきます。この期間に、新人研修で教わった医療従事者として持っておくべく態度・倫理などもしっかり確認していただきます。
  • e-ラーニング

    個人の自由な時間で取り組むインターネットの利用になります。業務時間内だけでは確認できなかった内容、薬剤師にとって不可欠な薬理、病態・治療などの学術知識や保険制度を身につけていただきます。研修認定薬剤師としての単位取得の1つにもなります。
  • 全体研修
    薬剤師・事務両方の職種を交える時や、別々に行う時もあります。会社としての方向性をスタッフに意識して頂くことで、誰がどの店舗に入っても患者様を安心させられるサービスの提供ができるよう役立てていただきます。
  • 幹部研修

    店長以上の役職者が対象になります。外部講師などにより、リーダーとして高いスキル(マネージメント・リーダーシップ・コミュニケーション等)を身につけてもらい、店舗運営に役立てていただきます。
  • 指導薬剤師研修
    薬学教育6年制学生実習に対応することのできる薬剤師を養成する研修会に参加していただきます。数多くの有能な指導薬剤師を養成することで、学生の受け入れ・指導に役立てていきます。
  • その他、地域薬剤師会の勉強会への参加や店舗においてメーカー主催の勉強会などを実施しております。

店舗情報
調剤薬局の役割
お薬のことQ&A
飛鳥薬局について
あすかコラム
採用情報
Copyright ©2009-2017 Asuka Inc. All Rights Reserved.